カテゴリー名: [ADOによるデータベースの新規作成]
データベース操作のうち、新規作成とデータの書き込みを取り上げます。
WindowsでデータベースといえばAccessを思い浮かべる人が多いと思いますが、Excelファイル、CSVファイルもデータベースとして扱うことができます。
関連のプログラムファイルは vov_db01.zip に同梱してあります。
このシリーズで、データベースとして取り扱うファイルは、Excel(xls, xlsx)、Access(accdb, mdb)、CSVです。
Accessがインストールされていなくても大丈夫です。
ただし、Office2007以降がインストールされていることを前提にします。
Office2003までの場合は、Excelのxlsxファイル、Accessのaccdbファイルを扱うことができません。ですが、それ以外は大丈夫だと思います。
データベースは、データを記録しておいて必要に応じて取り出すためのシステムです。
今、氏名と身長のデータが3人分記録されているデータベースを想定してみます。表形式で示すと下のとおり。
氏名 | 身長 |
---|---|
鈴木 | 172.3 |
高橋 | 168.5 |
田中 | 183.6 |
このデータベースをExcelになぞらえていうと下のようになります。
Windowsには ADOおよびADOXという仕組が用意されています。
それを利用すれば、データベースを作成・参照・更新できます。
VBScriptでADO, ADOXを利用することによりデータベースを操作できます。
VBAからADOを利用することもできますが、VBAでやるとなると、Excelなどのアプリケーションを動かさなければなりません。わざわざアプリケーションを動かす必要はないので、ここでは VBScript または JScript で処理します。
ADO, ADOXを利用するためには、それ用のドライバがインストールされていなければなりませんが、ExcelなどのOfficeソフトがインストールされていれば、ドライバもインストール済みだと思います。
SQL(Structured Query Language: 構造化問合せ言語)は、データベース操作のために考案されたプログラム言語の一種です。
Accessデータベースに限らず、UNIX系OSで使われるデータベースなどもSQLで操作できます。といっても、細かなところではデータベースにより仕様に異なる点があります。
SQLに関してはWebに多くの解説が掲載されています。たとえば SQL入門 といったサイトがあります。
〜 以上 〜